いよいよですね...。

 

 

こんにちは 浜松市 中区 床屋 理容室

 

ヘアーサロン ふくざわ オーナー まこと です。

 

 

131116_01

 

 

今日はW杯の前の国内最終戦ですね。

 

わたくし実はサッカーが大好きなんです。仕事がら観戦するのは

なかなか難しいのですが、その代わりスカパーで世界中の主要な

リーグや試合はLIVEで観れる様にしています。

サッカー経験は全くのド素人で運動神経も並ですが.....。

 

ちょっとここからはマニアック的な感じになりそうなので

興味の無い方はスルーパス...いえ、スルーしてね。

 

僕がサッカーを観るにあたって一番大事にしているのは

 

ずばり   情熱!!  

 

選手はもちろん、サポーター、観客達が作り出すスタジアムの熱気

これこそが FOOT BALL の最大の醍醐味ですよね。

 

先だってのリスボンでのCLのFINALはやばかったですね。

セルヒオラモスのヘディングは鳥肌もんでしたね。

あの情熱が爆発する瞬間こそFOOT  BALL が FOOT BALL たる

所以なわけですよ。

大丈夫でしょうか? ついてきてますか?

 

そしてついにW杯が始まろうとしています。

もちろん日本代表には頑張ってもらって過去最高の成績を

おさめてもらいたいですね。しかし基本的に海外サッカー好きの

私はもっと大きな視点からW杯を楽しみたいと思います。

なんといっても、まずは優勝予想からですよね。

ずばりでいくか、ちょいちょい小出しでいくか、どうですか?

 

 

せっかくなんで小出しでいきましょう         (  笑)

 

 

まず優勝の可能性があるチームは五カ国です。

ブラジル、アルゼンチン、ドイツ、スペイン、イタリア。

まずはイタリアです。南アフリカの雪辱を果たすために

チームやブランデッリもかなり気合が入っているとは

思いますが、いかんせんエースのバロテッリの調子の波&

ベテラン勢の衰えは いかんともしがたいとこです。

勝負強さは認めますが今回は残念ながら、とゆうか下手すると

予選リーグ敗退もありえるのが恐いとこ。今回はベスト8どまり。

 

つぎはアルゼンチンです。 絶対的エース リオネル メッシ

すべてが彼に掛かっているのは誰の目にも明らかです。

ブラジル開催で毎試合アウェイ感の中でのゲーム、ここ最近の

疲労の蓄積で低パフォーマンスぶりが目に付きますが、唯一、

彼が手にしてないタイトル、それがW杯です。きっとそこに

標準をあわせてくると思っています。グループリーグ組み合わせにも

恵まれて、イージーに一位通過、トーナメントも強豪と反対側で

かなり期待できるのですが、いかんせん守備が不安定...。

もしかしたら決勝まで行くかもですが、アルゼンチンは❌

 

残り三ヶ国。 次はスペインです。前回は悲願のW杯優勝で

私も嬉しかったです。が、今回はチョット悲観的に考えています。

やはりチームの心臓である シャビ (スペイン読みはチャビ)

さすがに衰えは隠せません。加えてFW陣が微妙....。

もちろんバルサ型パスサッカーですからシルバ、イニエスタ、マタ

などにも期待はできますが、ジエゴコスタは多分怪我、トーレスも

フル出場は....。そして最大の懸念材料はポゼッションサッカー

の終焉です。パスは繋げれてもゴールをこじ開けれない、カット

されるとショートカウンターで失点する。スペインも多分こんな感じで

ブラジルから去りそうです....。  (涙)

 

さー、いよいよ残り二カ国。

こんな長いブログを書いていると店が暇だと思われるので

続きは明日にしましょうね。

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA